NEWS

敬心学園

2019.01.28

トップページ > お知らせ一覧 > 2019年7月28日(日)第16回敬心学園職業教育研究集会(旧学術研究会)開催のお知らせ

2019年7月28日(日)第16回敬心学園職業教育研究集会(旧学術研究会)開催のお知らせ

2019.01.28

第16回 敬心学園職業教育研究集会(旧学術研究会)

研究発表や研究報告へのお誘い
・・・あなたも、ぜひご参加を・・・

テーマ 職業教育の豊かな可能性を探る
~特に高等教育における~

≪講演に川山竜二先生をお迎えします≫

この分野の第一人者でもある川山竜二先生(学校法人先端教育機構 社会情報大学院大学 学監)が、「職業教育の豊かな可能性を探る~特に高等教育における~」を講演されます。近未来の高等教育がどう変化していくのか、ぜひ参考にしてください。

≪教職員の皆さん、関係者の皆さんへ≫

第16回敬心学園の職業教育研究集会(旧学術研究会)の演題を、以下の演題募集要項に基づいて募集します。今年は、職業教育研究の再スタートと位置づけています。「職業教育」は専修学校の教育にかかわる研究はすべて対象としています。様々な学生が存在する<専門学校>としての、実践報告、臨床研究、教育のための背景の調査(研究)などすべて対象となります。是非日頃考えているテーマを、取り敢えず研究報告という形でまとめて発表してみませんか。


開催要項

日時:
2019年7月28日(日)10時~16時30分
会場:
日本福祉教育専門学校 高田校舎(東京都豊島区高田 3-6-15) 
資料費:
1,000円(敬心学園の教職員・職業教育研究開発センターの会員は免除。卒業生は500円)
午前の部:
開会の辞(10:00~)
講演(10:15~11:45)学校法人先端教育機構
社会情報大学院大学 川山 竜二 学監
午後の部:
分科会 口演・ポスター発表(13:00~15:00)
講演(15:10~16:30)北京康語軒老年公寓投資管理有限公司代表・医学博士 金 恩京 氏
テーマ「認知症介護教育について-中国現場の実情-」

*認知障害の早期発見とコミュニティ医師の早期介入に関する詳細な研究をされてきた金先生の講演です

申込み・お問い合わせ先

※残席まだございます!

学校法人敬心学園 職業教育研究開発センター
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-16-6
Tel:03-3200-9074 Mail: journal@keishin-group.jp
お申込み時には、以下をお知らせください。
①組織・団体名 ②部課名・役職 ③お名前 ④連絡先(お電話・eメールアドレス)

演題募集要項

演題分野は、(1)職業教育(卒前卒後教育など)、(2)学生指導、(3)授業技術、(4)企業・地域連携教育(実習教育など)、(5)学習内容(①介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士・音楽療法士・手話通訳士、②保育士・幼稚園教諭、③理学療法士・作業療法士・言語聴覚士、④柔道整復師・鍼灸師)として、公募いたします。多数の皆様のご出題、ご参加をお待ちしております。

演題募集期間

2019年1月28日(月)~2019年5月21日(火)締切延長!

演題の応募方法

下記の要領により、Microsoft Wordによりファイルを作成し、メールに添付して送付してください。

  1. ①入力項目は、演題分野、演題名、演者氏名、所属機関、電子メールアドレス(発表演者)、電話番号、住所および抄録本文です。
  2. ②演題名は12P、その他はすべて10.5Pで作成してください。
  3. ③本文は800字以内、文字の大きさは10.5Pとします。
  4. ④発表演者には○を付け、ふりがなも付けてください。
  5. ⑤共同演者がいるときは、右肩に小文字の数字を付け、所属機関欄に同一の数字を最初につけ機関名を記入してください。
  6. ⑥ご希望の発表形式に○を付けてください。但し、申込数により、ご希望に添えない場合がありますので、予めご了承ください。
  7. ⑦以下から申込用紙、抄録用紙をダウンロードして頂き、記入後、メールに添付して担当まで お送りください。

    PDFファイル募集要項はこちらWORDファイル抄録用紙はこちら

    PDFファイル申込用紙(PDF)はこちらWORDファイル申込用紙(WORD)はこちら

  8. ⑧受領確認は担当よりメールにてお知らせいたします。
演題の発表形式

口演発表またはポスター発表といたします。

<口演発表>
1. 発表時間
  • 発表時間は、1演題につき合計15分(発表10分/質疑応答5分)の予定です。
2. 発表形式
  • 発表は全てPCによる発表をお願いいたします。
3. 発表用機材
  • 発表用機材として下記をご用意しております。
    発表用機材:Windows7/Microsoft PowerPoint 2010
4. 発表用データ
  • 発表用スライドは、原則下記いずれかのパージョンの Microsoft PowerPoint にて作成ください。パージョン:PowerPoint2007、2010
  • フォントは文字化けを防ぐために WindowsOS標準Century, Century Gothic,Times NewRoman, MS明朝、MSゴシックを推奨いたします。OSや機種に依存した特殊文字の使用はお控えください。
  • 発表に使用するPowerPoint は設定を4:3にして作成してください。
  • アニメーションやその他機能を使用する場合、PowerPoint 2010に機能がないものは当日使用することができませんので、スライド作成の際はご注意ください。
5. 持ち込みPCの注意
  • 会場にて使用するPCケーブルコネクタの形状は、ミニD-sub15ピン(VGA端子)のみの機材もありますので、HDMI対応を希望される場合は、事前にご連絡ください。MacのPCを持ち込まれる方は、変換コネクタを必ずご持参ください。また、パソコンのACアダプタも必ずご持参ください。
<ポスター発表>
1. 発表形式
  • 全体の進行役がつき、タイムキーパーを行います。
  • ポスターの全体説明を行いますが、座長はつきません。
  • 所定の時間になりましたら、順次発表となります。
  • ※発表時間中は、会場内にいるようにお願いいたします。

2. 発表時間
  • 発表時間は、1演題につき合計10分(発表7分/ 質疑応答3分)の予定です。
3. ポスターサイズ
  • 会場内の指定されたポスターボードに、ポスターを掲示してください。
  • ポスターパネルの大きさは、縦2,100(2,000)mm横900(850)mmです。使用方法は問いませんので、図表・写真・説明文等を自由に記載ください。なお、タイトルスペース(縦300 mm 横850 mmに演題名、所属、氏名を表示)と本文(縦1,600 mm 横850 mm)をご用意ください。
4. 掲示日時
  • 掲示日時:2019年7月28日(日)9時~9時50分までの間にポスター用ボードに貼ってください。
ポスター発表
演題採択結果の通知

採用結果の通知は、2019年5月30日(木)までにご連絡いたします。

問い合わせ

学校法人敬心学園 職業教育研究開発センター(担当:すぎやま
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-16-6 宇田川ビル6階
TEL:03-3200-9074
E-mail:journal@keishin-group.jp

TOP